
建築科二部 二年生 設計製図2「公園の設計」発表 5/12~5/19
2年生の設計製図2はほとんどの課題が自由設計になります。 その第一弾は「公園の設計」です。 実際にある敷地、京都市内の有名な繁華...
2年生の設計製図2はほとんどの課題が自由設計になります。 その第一弾は「公園の設計」です。 実際にある敷地、京都市内の有名な繁華...
今年もこの季節が来ました! 春の見学会 in リトルワールド! 皆さんもご存知の、いろんな国の建築物を見ることができる野外民族博物...
4月19日に終わる予定だった瓦葺きがのし瓦の数量まちがいが発覚、また京北に取りに行って、26日、棟の瓦積みの最終工程を行いました。 ...
お待たせしました! 学校案内2024ができあがりました! 資料請求をされた方には 募集要項2024やいろいろ資料を同封して...
2年生チームの最後のミッションはふわふわの2階床組の掛け直し。まずは2階を片付け、床を解体するところからです。 何とか2階の...
町家の東側の庇とトイレ棟の復元作業のつづきです。主に屋根工事、瓦葺作業の様子を紹介しましょう。 既存の軒桁がぼろぼろで...
晴れたので今日は瓦の作業を行いました! 名コンビになりつつ二人、頑張ってくれてます! 瓦につける動線を止めるための梯子縁を製作 ...
4月8日は京都建築専門学校の入学式でした。 これから2年間、苦楽を共にする仲間と一緒に、頑張っていきましょう! 学生一同...
うららかな春の陽気とともに今年度がスタートしました。 ここ数年のコロナ禍もようやくひと段落したようで、従来の生活が戻りつつあります。 も...
3月10日、沖縄のホテルに現地から建て方の動画が届きました。 続きです。 細部はわかりませんが、どうにか建てられ...