■2020年度建築 3D-CAD 講習会は終了しました。2021年度も同様に実施する予定ですので、以下を参考にご覧ください。
本講座は、普段のCADの授業では出来ない多少高度な表現テクニックの習得を目的にしています。
建築設計作業は3次元の建築空間をイメージし、それを2次元的な図面にまとめていきます。
これはなかなか難しいことですが、コンピュータの助けを借りることによって、頭の中の漠然としたイメージをディスプレー上に表示し、いろいろな角度から検討することにより完成度を高めることが出来ます。このようにCADやCGは単に美しい完成予想図を作成するだけではなく、これからの建築の形や空間を考える主要なツールになりつつあります。
この講座ではBIMのRevitや建築を映像化するTwinmotionなどのグラフィックソフトを使用し、2次元図面からリアルな3次元表現までを行う予定です。
この先端の技術を受講者の皆さんに5回という少ない回数の講習ですが、体験してもらおうと考えています。
2020年度詳細
申込方法:2020年7月31日(金)までに事務室にご連絡ください。
費 用:7,000円(本校在校生を除く)
開講日:下記参照【全5回】
8月 9日(日) 13:00~ | 対面・リモート(Zoom)選択 希望者のみ本校5階にてインストールについて説明します。 不安な方は対面で参加してください。 |
8月17日(月)18:30~21:00 | Zoomを利用したリモート講習 |
8月18日(火)18:30~21:00 | Zoomを利用したリモート講習 |
8月20日(木)18:30~21:00 | Zoomを利用したリモート講習 |
8月21日(金)18:30~21:00 | Zoomを利用したリモート講習 |
内 容:
1. 3次元CAD解説、Autodesk Revit・Twinmotionの概要説明
2. 3次元モデリング演習1
3. 3次元モデリング演習2
4. テクスチャー、ライト設定及びレンダリング演習
5. プレゼンテーション及び出力
●受講者は各自パソコンで Autodesk Revit2021・Twinmotion・Zoom をインストールしておいてください。
インターネット環境が必要です。