奨学金

取り扱いのある奨学金制度の一覧です。

国の教育ローン(日本政策金融金庫)
対 象 者 本校に入学予定・在学される方の保護者または本人
融資限度額 学生一人につき350万円以内
手 数 料 率 年 2.25%(固定金利)
対 象 費 用 学校校納金・受験にかかった費用など
問い合せ先 日本政策金融公庫各支店
http://www.jfc.go.jp/

日本学生支援機構奨学金
内      容 学力基準・収入基準を満たす学生を対象とした、国が実施する貸与型の奨学金です。
貸 与 月 額 <第一種>
自宅通学53,000円(最高月額)  自宅外通学60,000円(最高月額)
<第二種>
月額20,000円~120,000円(10,000円刻み)より希望する金額を選択
募 集 時 期 予約採用は高校3年次4月下旬~(詳細は在学する高等学校へお問い合せください)
在学採用は入学後4~5月頃
問い合せ先 独立行政法人日本学生支援機構
http://www.jasso.go.jp/

国の高等教育の就学支援新制度(本校は支援対象機関として認定されました)
内         容 授業料・入学金の免除または減額と原則返還不要な日本学生支援機構給付型奨学金
支   給   額 〈例〉第Ⅰ区分 建築科の場合

・給付型奨学金(年額) 自宅通学459,600円  自宅外通学909,600円

・入学金(年額)150,000円  授業料(年額)590,000円

※世帯の所得金額に基づく区分は第Ⅰ区分(住民税非課税世帯の学生)以外に第Ⅱ区分、第Ⅲ区分があり、また学科により金額が異なります。詳細は以下のサイトをご覧ください。

募 集 時 期 予約採用は高校3年次4月下旬~(詳細は在学する高等学校へお問い合せください)
在学採用は入学後4~5月頃・9月頃
詳         細 文部科学省 高等教育の就学支援新制度https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm

学費サポートプラン (㈱オリエントコーポレーション)
対 象 者 本校に入学予定・在学される方の保護者または学生本人(社会人)
必 要 書 類 学生証(合格通知)などの証明書/納付書の写し
手 数 料 率 実質年率 5 %(固定)
問い合せ先

オリコ学費サポートデスク
TEL:0120-517-325
(平日9:30~17:30受付)

入学案内
入学を考えているあなたのためのコンテンツです。
募集要項(推薦入試・社会人入試・一般入試)
建築の基礎力を身につけ、伝統や木造建築を理解し、現代に生かすことのできる建築のプロフェッショナルを育てます。
募集要項(AO入試)
建築の基礎力を身につけ、伝統や木造建築を理解し、現代に生かすことのできえう建築のプロフェッショナルを育てます。
奨学金
学生支援機構奨学金など、取り扱いがあります。
入学に関するQ&A
京都建築専門学校への入学に関する、さまざまな疑問にお答えします。 大学編入、建築士、宮大工、学費、ダブルスクール、社会人、聴講生、伝統建築
オープンキャンパス
学生たちも参加して改修した「よしやまち町家校舎」をご覧ください。
オープンキャンパス等 申込み
建築の基礎を確かなものに。強みは、木造建築・伝統建築です!
資料請求
随時資料をお送りしております。夏期休暇、冬期休暇の間に関しましては、通常より発送が遅くなりますのでご了承ください。
体験宿泊用バナー