
新パンフレット制作スタート!!
2017年4月入学生募集中!! ですが、2018年4月入学生用の 学校パンフレット制作がはじまりました(^-^; ...
2017年4月入学生募集中!! ですが、2018年4月入学生用の 学校パンフレット制作がはじまりました(^-^; ...
堀川茶室メンバー担当のリュージです。今年の学園祭では昨年のお茶室をほぼ再利用して建設します。変更するのは、床の高さを1尺ほど下げること、床の...
2年のウエダです。イッペイ君とツリーハウスに参加しました。今日は秋刀魚を焼いて、採ってきた朴の葉に乗せていただくという趣向。とても美味しかっ...
2年い町家チームのセムラです。20日、京都市さん主催の伝統的な町家の耐震補強工事現場公開ということで、僕たちのい町家が公開されました。この日...
2年い町家チームリーダーのウエジマです。20日のオープンに向け、頑張っています。16日は天井板張り。福井棟梁の指導のもと、初めてですが、なる...
1年のムツです。今日はマナとノリの三人で京都市平成の京町家にて京都瓦工事協同組合青年部の皆さんの瓦セミナーイベントのスタッフとしてさの先生の...
2年のスンです。久しぶりのい町家の工事現場の様子をお伝えします。前回のブログではまだ壁土を練ったり塗ったりでしたが、相次ぐ台風の中、チームは...
後期から始まりました椅子ゼミの様子です。歴代の作に腰掛けては眺め、採寸しながら、自分の好みの寸法を探しています。座の高さ、ちょっとし...
本校学生が取材を受け、新聞に掲載されました。 (『日本経済新聞』2016年10月10日掲載 い町家の改修現場にて) ...
10月6日、二部1年生の「住宅設計」発表会が行われました。 海(あるいは湖)が見える敷地に建つ木造住宅という課題です。