
横内敏人建築設計事務所アトリエを見学させてもらいました 3月4日
建築科1年設計製図担当の中田先生が若王子の横内敏人さんのアトリエ見学会を組んでくれた。昼夜の学生20数名、講師の先生方数名が参加。 ...
建築科1年設計製図担当の中田先生が若王子の横内敏人さんのアトリエ見学会を組んでくれた。昼夜の学生20数名、講師の先生方数名が参加。 ...
コロナでできなかった初釜を3年ぶりに開催しました。 お茶部がお世話になっている先生方、今年は12名をお招きして催します。 コロナ...
今年の建工祭でお花部が堀川茶室の上流に制作した竹オブジェ「蒼龍」が12月10日11日に向日町競輪場にて行われた「食と光の祭典2022」に再登...
11月4~6日の三日間に行われました学園祭、沢山の方に来ていただきました! 来てくださった近隣のみなさま、遠方よりお越しいただいたみな...
10月22日・23日に行いました上方探索倶楽部の活動報告です。 今回の行き先は、上方を飛び出して! 3年に一度開催される瀬戸内国...
吹く風もさわやかな秋晴れの日が続いていますね。 みなさん、こんにちは。 10月22日・23日に行いました上方探索倶楽部の活動報告...
本日は、あうる京北で行われた長津勝一さんの鋸セミナーへ、学生16人と一緒に参加してきました。 職歴75年、今年90歳になられる長津さん...
9月24日、京都府専修学校各種学校協会 体育大会に参加しました。京都府内にある専門学校が集まって行われる体育大会で、種目はバレーボールと卓球...
京北の合併記念の森の小屋デッキ製作は、2020年に間伐した丸太を2021年製材し、その材で小屋デッキを作るという京都府林材建青年会議所の3年...
9月から授業が再開、京北合併記念の森小屋デッキの刻み作業を1年生チームが頑張ってくれています。 長さが7m、奥行きは1.5m。...