竹茶室をつくる−2 2/22
1年お茶部のKumiです。Tetta君と竹茶室の竹小舞を編んでいます。結構力がいるので、3枚も作れば指が疲れてもうたいへん。 ...
1年お茶部のKumiです。Tetta君と竹茶室の竹小舞を編んでいます。結構力がいるので、3枚も作れば指が疲れてもうたいへん。 ...
木匠塾作業の2日目。reiです。今日は雪降りで寒い日となりました。新潟出身の僕は雪は慣れっこなんだけれども、寒いは寒いです。今日は6人が参加...
後期試験も終わって、一段落。1年生のrikuです。午前中の成績発表の後、京北合併記念の森に行きました。夏の木匠塾で作りかけのデッキ桁組を完成...
乙訓地域の方からの相談もあって、簡易に組み立てられる竹茶室をつくることに。 まずはスケッチ。京間畳2枚の周囲に8寸の板を回した広さ...
やっと天井張りが終了!gussan、tsurutaくん、おつかれさま!素晴らしい出来です。ありがとう。 単調を破った天井面の変...
天井張りも一番高いところまで来ました。あとちょっとで終わりなんですが、来週に持ち越しになってしまいました。 やっぱり高いと...
新年あけましておめでとうございます。 学校の母体でもある京都建築工業協同組合の大工さんたちが参加している京都番匠保存会で毎年お正月2日...
木工チームのtsurutaです。島原の町家の天井張り、だんだんコツがわかってきました。 yamaguchi君と二人で冬休み中も...
町家ゼミのhayashizakiです。今日から冬休みですが、ゼミの恒例行事となっている島原の町家の大掃除のお手伝いに参加しました。レナ先生が...
建築科2年木工チームのgussanです。 ここ1ヶ月ほどはずっと天井板張りをやっています。けっこう難しくてなかなか捗りません。 ...