
中川木匠塾-2 モリスガの家改修-1 8月7日
中川木匠塾は3つのチームに分かれて作業を行いました。1は僕たちモリスガの家、2は工藤さんたち法人の家、3は小野郷の倉庫実測チームです。 ...
中川木匠塾は3つのチームに分かれて作業を行いました。1は僕たちモリスガの家、2は工藤さんたち法人の家、3は小野郷の倉庫実測チームです。 ...
中川木匠塾の活動として、京都北区の中川にある北山舎法人の家でトイレの解体作業と民家の裏道を作ります。夏休みの8月7日から8月11日、中川に...
9月19日気持ちの良い天気。面接入試を終えた午後から物集女竹林に。5月から手がけてきた屋根を吊ります。 ターポリンシート...
いよいよプレゼンと全員による採点会です。評価は住宅の計画、デザイン、図面、模型、プレゼン、加えて街並み評価の60点でつけられます。 ...
建築科1年の木造住宅の設計最終プレゼンの日が近づいて来ました。この日は外観模型を製作しています。 例年、模型は各自家で...
学校は補習期間、12日日曜日に今年のアジェンダーのひとつ、深田垣を50mつくるための柱の芯になる単管杭打ち作業を行いました。 ...
8月29日夏休み最後の蒸し暑い日、前回でききれなかった瓦葺きを仕上げようと、Shimada君を誘って作業しました。他の学生君たちは設...
今日は朝から瓦を葺きます! っとその前に腹ごしらえだそうです。 では気を取り直して!二人一組になって瓦を乗せていきます。...
京北に向かう途中、中川にて北山丸太を運びました。本間先生ありがとうございました。 背後の丸太倉庫もどんどん傷みが激しく...
ツリーハウス木匠塾は8月16〜19日に前半が予定されていましたが、全くの長雨でできませんでした。ようやく後半の23〜25日に雨が収まりつつあ...