
竹林木匠塾@向日市−2 7月7日
1年KAです。向日市の竹林整備と遊び場つくりという課外活動に参加しました。 雨の心配していましたが、めちゃくちゃいい天気でし...
1年KAです。向日市の竹林整備と遊び場つくりという課外活動に参加しました。 雨の心配していましたが、めちゃくちゃいい天気でし...
T/農小屋チームは6月ずっと月木に刻み作業をしてました。墨付けから刻み、仕口合わせまで一挙まとめてブログアップします。 K/め...
1年のHNです。今日は私も堀川団地のお手伝いをしました。 前日に幅木をこしらえました。細い幅木で、ベンガラに墨を混ぜて塗ってい...
6月14日に行いました建築科1年生「お気に入り住宅プレゼン」の入選作品7点を紹介します。(順不動) 福永乃栄「菊水の家」 ...
15、16の土日、いよいよ網代張り本番の日になりました。大勢の橘大学の土井先生のゼミの方たちが来てくださってます。学校からは3名が参加です。...
堀川団地の内装DIYのお手伝いをしています。建築科1年のJMです。 土間仕上げの部屋に温かい杉板を張りましょう!まずは根太を据...
お気に入り住宅プレゼン発表会の様子です。雑誌などから、自分の気に入った住宅作品を一枚の用紙にまとめる演習で、これから始まる木造住宅設計の準備...
7月14日(日)より開講の 2019年度二級建築士受験講座「設計製図」で使用するテキストが決まりました。 総合資格学院 『...
2019年度 建築3D-CAD講習会 夏季集中講座の参加受付が始まりました。 本年度は Autodesk Revit と Twinmo...
6月8日(土)オープンキャンパスの見学授業体験で本校より歩いていける、元離宮二条城にいきました。 桐浴副校長から、二の丸御殿の中の説明、そ...