1・2時限目(18:20~21:30)は「必修科目」。
0時限目、1年のインテリアデザイン、建築測量、2年の日本建築史ABはオンデマンドの必修科目です。この時間に縛られませんが、原則として1週間以内の都合の良い時間に視聴し、レポートなどを提出することになります。
「ゼミ」「選択科目」および「他」の履修は任意。
なお、卒業生を対象とした平日夜間と休日行われる2級建築士講座が設置されています。
( 4月~9月 )
夜間、2年制。仕事をしながら、あるいはダブルスクールで学ぶ。最短距離で建築士の受験資格が得られます。理系のみならず文系の方も多く在籍。全くの基礎から建築を学ぶ。社会人入試。社会人入学。