竹林木匠塾2020−3 竹小屋のフレームをつくる 8月9日
物集女竹林での木匠塾、夏休み初日の9日日曜日、1年生4名で竹小屋のフレーム作りをしました。 まずは竹を伐り出します。竹を伐る際...
物集女竹林での木匠塾、夏休み初日の9日日曜日、1年生4名で竹小屋のフレーム作りをしました。 まずは竹を伐り出します。竹を伐る際...
今日は鎌継が続々と出来上がりました! 暑い作業場の中、微妙にカンナやノミで削って調整をしつつ完成。 お疲れ様でした!(Harum...
いよいよ1年生木匠塾メンバー先発隊5名が現地入りしました。 まずは昨年先輩たちがこしらえた竹デッキと玉ねぎ茶室を片付けました。...
宇治の農小屋を伝統的に建設する以上は、宇治の木を、宇治の土を、宇治の瓦を用いなくてはと、兼ねてから宇治市の歴史まちづくり推進課の方にお願いし...
クラスを4つのグループに分けて行っている木工基礎実習も 渡りあご、長ほぞ込栓、腰掛け蟻と進み、最後の鎌継ぎに入っています。みんな道具の使い方...
今日も雨が降りしきっていましたが、学生たちは雨にも負けず頑張っていました。 しばらく他のところの撮影に行ってたので、久しぶりに来てみる...
今年はコロナ対策ということもあって、例年の京北での木匠塾合宿は行わず、物集女竹林での舞台と収納小屋を1年生チームで製作することになった。設計...
withコロナの学校生活もだんだん慣れてきて、木工チームも板についてきました。本日は12年前の卒業生で宮大工の大西さんが後輩のためにと、午後...
一昨年からの宿題だった稲荷山の家の傷んだ門柱を新しい柱に取り替える工事を新1年生たちに手伝ってもらいました。 学校にて春休み...
コロナ休校も開けてようやく学生君たちとも話ができるようになり、以前からの宿題であった島原町家の杉板床の蜜蝋ワックス塗りを1年生女子3人が手伝...