奥出雲仁王門修復プロジェクト−6 解体部材搬出 4月21日/2024
21日、解体材を積み込む前に、仁王門の敷地を見に山に登った。 杉並木に囲まれた静かな仁王門の参道を眺める。下から真っ直...
21日、解体材を積み込む前に、仁王門の敷地を見に山に登った。 杉並木に囲まれた静かな仁王門の参道を眺める。下から真っ直...
2024年度の卒業制作の一つとして山口保広棟梁に指導してもらう奥出雲仁王門修復プロジェクトに建築科2年生から酒井君、相馬さん、西脇さんの3人...
仁王門は岩屋寺の山門である。さらに山道を登ると、急な石段があり、その上に岩屋寺本堂がある。40年ほど前から無住となり、見捨てられたままという...
翌朝、奥出雲の宮大工の安部棟梁とお話し。息子君がちょうど学校にいて、棟梁はお父さん。この偶然が私と奥出雲を引き付けた。棟梁もまたかつて京都の...
12月26日奥出雲行 オランダ人女性美術家のイエッケさんと奥出雲岩屋寺の仁王門の修復の話が進み、暮れに一泊二日の奥出雲行きとなった。...
大屋根の野地板には杉の本ざね加工品t30が材として入ってきます。相欠きなら仕事が早くていいのですが、化粧床板と同じ本実板なので、なかなかすっ...
2月中は上棟の後、南北の桁方向を繋いでいきます。2階床は土間から脚立で作業できますが、2階屋根部分の桁は高いのでたいへん。2階に足場板を置き...
8時に学校へ集合して、現場に到着。 今日は上棟式を行うので、学生は幣串を作るお手伝いや会場の掃除をせっせと行いました。 ...
1月26日いよいよ建て方です。学生たちも張り切って朝7時に学校集合出発、8時に作業開始。 現場にはレッカーが坐ってX2通りから...
1月24日は大雪注意報の中、授業を終えた午後から京北に。道は真っ白でしたが、大丈夫、ちゃんとスタッドレスタイヤです。 現場に着...