オープンキャンパス

大切な2年間を過ごす場所となる学校
進路選びのポイントは実際に自分の目で学校を見て、その雰囲気を感じることが大切です
本校は京都御所の西、交通至便な京都府庁のすぐ近くにあります
小さな学校ですが、学生と教職員の距離も近く、一人ひとりを大切にしたアットホームな環境です
とりわけ、学生たちも参加して改修したよしやまち町家校舎をご覧いただきたく思います
“京都の伝統を学びたい、生かしたい”その思いをオープンキャンパスやイブニングタイム学校説明会で体験してみませんか?

開催日程

日程時間内容
9月 4日(木)
イブニングタイム学校説明会
19:30~21:00建築科二部(夜間)に興味のある方必見!授業を少しお見せします
9月 6日(土)
オープンキャンパス
10:00~12:30古民家を改修した校舎見学もできる【建築分野説明会】
9月27日(土)
オープンキャンパス
10:00~12:30古民家を改修した校舎見学もできる【建築分野説明会】
10月 2日(木)
イブニングタイム学校説明会
19:30~21:00建築科二部(夜間)に興味のある方必見!授業を少しお見せします
10月12日(日)
オープンキャンパス
10:00~12:30建築分野の先生がわかりやすく解説!【二条城前にの小川にて学園祭も同時開催!】

…and more!

オープンキャンパスについて

オープンキャンパス
【主に土・日・祝日の午前中に開催!】

通常
オープンキャンパス
内 容

 学校コンセプト説明・入試説明
 学生作品見学
 よしやまち町家校舎見学
 個別相談・質疑応答
 (様々な体験授業も予定しています)

イベントコース
内容

 学校コンセプト説明・入試説明
 建築科1年生の授業の入門体験コース
◆木工イベントでは、仕口・継手の作成
◆見学イベントでは、伝統建築の見学を予定しています
 個別相談・質疑応答

🍀AO入試に代わる事前面接のご紹介🍀
AO入試で受験される遠方の方に限り、オープンキャンパス後に事前に面接をする事が出来ます。
AO入試事前面接を希望される方は、AO入試エントリー期間内(2025年6月1日~12月15日)に開催されるオープンキャンパス開催日の3日前までにご予約をお願いいたします。
オープンキャンパス 伝統建築見学イベント」と
イブニングタイム学校説明会」では事前面接は行いません。ご了承ください

イブニングタイム学校説明会
【平日の夜に開催!】

イブニングコース
内 容

 学校コンセプト説明・入試説明
 建築科二部授業見学
 よしやまち町家校舎見学
 個別相談・質疑応答

土・日・祝のオープンキャンパスは参加が難しい方は、仕事や学校が終わっても間に合う19:30から開催のイブニングタイム学校説明会がおすすめです!
なお、AO入試事前面接は実施いたしません。

また、来校が難しい方には、【オンライン学校説明会・個人相談】を開催しておりますので、ご遠慮なく下記よりお申込みください。
【オンライン学校説明会・個別相談】
こちらでご相談のうえ、「オンラインでの学校説明」を受けていただければ、AO入試エントリー資格(4)の「オープンキャンパス等に参加して学校の説明を受けていること」の項目を満たしていると判断させていただきます。

その他、ご不明点等ございましたら、電話でのご相談も受け付けております。

TEL: 075(441)1141

DSC_6740 よしやまち  DSC_6740 作品見学

入学案内
入学案内 - 概要 推薦入試・社会人入試・一般入試の詳細については 募集要項(推薦入試・社会人入試・一般入試)をご覧ください。 AO入試...
募集要項(推薦入試・社会人入試・一般入試)
2026年4月入学 募集要項 AO入試については 募集要項(AO入試)をご覧ください。 詳細についてはホームページから資料をご請求い...
募集要項(AO入試)
2026年4月 入学募集要項 京都建築専門学校のAO入試とは、本校の求める学生像(アドミッション・ポリシー)とあなたの夢や意欲・能力な...
奨学金、学費サポート制度
入学される方の学費をサポートするさまざまな制度があります。 ☆給付型・減免型の制度 国の高等教育の修学支援新制度...
入学に関するQ&A
オープンキャンパスに来られた方から、よく受ける質問を並べてみました。 最近はお問合せのページによるものも増えています。どうぞ、お気軽に...
オープンキャンパス
大切な2年間を過ごす場所となる学校 進路選びのポイントは実際に自分の目で学校を見て、その雰囲気を感じることが大切です 本校は京都御所の西...
資料請求
京都建築専門学校に興味を持っていただき、ありがとうございます。 まずは、ご請求の資料をお選びください。 建築科・建築科二部 伝統建...