今日、すばらしい建築がつぎつぎに生み出され、私たちの目を楽しませてくれます.
一方で,町家などの古くからの民家や寺社建築にもつよく心ひかれます.とりわけ京都は歴史的な建築や伝統の生活文化がまだ色濃く生きていて、その深さや厚みの中で感性とこころが育てられます.
本校では,伝統的な建築や生活文化を見、知識を得て、親しみながら、その成り立ちを学び、将来の設計やものづくりに生かして欲しいと考えています.
伝統を学ぶ授業:日本建築史、伝統建築演習1・2、建築概論、伝統構法、建築研究
ゼミ:町家ゼミ、和の空間デザインゼミ、規矩術ゼミなど
別科・サークル:伝統建築研究科、よしやまち町家研究室、お茶部、お花部、上方探索倶楽部