
宮大工の卒業生は今、 平井匠君(2020年卒 @太宰府大浦社寺)
有限会社大浦社寺建築社さんがSNSにアップしていた動画を見つけました。流れ造り社殿の屋根のこけら葺きの端を揃えているようですね。残念ながらf...
有限会社大浦社寺建築社さんがSNSにアップしていた動画を見つけました。流れ造り社殿の屋根のこけら葺きの端を揃えているようですね。残念ながらf...
4年前に卒業し、滋賀県立大学の3年次に編入、現在は同大学院で学んでいる土器屋さんにミニレクチャーをお願いしました。 ついこの間...
特別講師によるホームズ君セミナー『震度7に負けないための「これからの木構造」』で、弁護士の神崎哲さん(関西学院大学卒・京都建築専門学校卒・二...
卒業生の吉田玲奈さん多田豊さんの作品が『住宅建築』12月号に掲載されました。 特集:地域に根差す建築家 まちの記憶と家族の暮らしを刻む住...
本校の卒業生の野村正樹さん(同志社大学卒、京都工芸繊維大学大学院修了)の主宰する株式会社ローバー都市建築事務所様より「ローバー通信」vol....
京都建築専門学校卒業生で弁護士の神崎哲さんが、「第1回構造塾全国大会in熊本」で講演されました。(2018/11/2) 講演の...
本校伝統建築研究科の修了生の谷口弘和さんが『グッドデザイン賞』を受賞されました。 作品は「大津百町スタジオ」と「大津町家ホテル」です。...
本校の卒業生であり本校教員の中田哲さん(北海道大学卒)が、『 グッドデザイン賞』を受賞されました。 受賞作品は「西賀茂の家」
卒業生で京都建築専門学校の教員・杉江崇さんの作品が、第1回woodyコンテスト木製家具部門で優秀賞を受賞されました。 作品は「キノママ...
建築科学生・山本睦さんが第1回Woodyコンテスト木造住宅部門(学生部門)で佳作となりました。 で受賞しました。 作品は「地域の...