
卒展2024 準備風景と1日目から 2025年2月15日
2024年度卒業制作展の報告です。 2月14日、学生教職員みんなで準備作業を行いました。会場は左京区の植物園の東隣にある京都府立歴彩館...
2024年度卒業制作展の報告です。 2月14日、学生教職員みんなで準備作業を行いました。会場は左京区の植物園の東隣にある京都府立歴彩館...
2月14日、魚谷先生の指導のもと、頑張ってきた4名のゼミ生の発表会の様子を紹介します。 よしやまち町家にて準備中の学生たち ...
ご報告が遅れましたが、6/18㈯に都市アーキビスト会議のカンファレンスがありました。 前回より1ヶ月、さらに調査を重ね実際の設計に入ってい...
建築スクール、もとい都市アーキビスト会議のカンファレンスに参加してきました。 場所は大阪グランフロントの中にある大阪工業大学うめきたナレッ...
京都建築専門学校では必修授業・選択授業のほかに、学生が興味にあわせて自由に学べる ”ゼミ„ の時間があります。 その1つ、”地域居住空...