
AO入試エントリー受付中! その③
京都建築専門学校ではAO入試のエントリーを受付しています! (~12月11日まで) 本校教育方針に共感していただくなどの ...
京都建築専門学校ではAO入試のエントリーを受付しています! (~12月11日まで) 本校教育方針に共感していただくなどの ...
9月30日(土) 京都府専修学校各種学校協会 体育大会に参加しました。 今年は本校が選手宣誓することになり、2年生のY君がたくさんの選...
9月に入り、少しずつ涼しくなってきました。 本校建築科の木工コースはこの日もよしやまち町家校舎の作業場と、 町家の改修現場に分か...
京都建築専門学校ではAO入試のエントリーを受付しています! (~12月11日まで) 本校教育方針に共感していただくなどの ...
京都建築専門学校ではAO入試のエントリーを受付しています! (~12月11日まで) 先日の第1回の面接では、すでに 本校教...
市民のみなさまに〝 木造の魅力 〟をテーマに提供する市民講座。 6/24(土)13:30~ 『桂離宮の茶室について』を行います。 ...
おそらく日本の大学・専門学校で、 町家の改修について一番詳しい先生である 本校校長をご紹介します。 建築科1年生の...
おそらく日本の大学・専門学校で、 茶室について一番詳しい先生である 本校副校長をご紹介します。 本校の看板講義の1つである...
新年度の授業が始まりました。 建築科の最初の授業は1・2年生合同の西洋建築史です。 2年生にとっては、就職活動と並行しながら...
平成29年度試験合格を目指す、 二級建築士試験受験対策講座のお知らせです。 受講を希望される方は、本校事務室にて...