
建築科1年前期木造住宅設計から 5作品 2024年9月17日
今年の木造2階建住宅の設計から入線作品として5を紹介。 今年の街並みベスト6 左から時計回り:末田、奥井、末永、福地、曽我、村...
今年の木造2階建住宅の設計から入線作品として5を紹介。 今年の街並みベスト6 左から時計回り:末田、奥井、末永、福地、曽我、村...
島津アリーナ(京都府立体育館)で開催された 京都府専修学校各種学校協会の体育大会に参加しました 今年は男子2チーム、女子1チ...
去年の中間発表を見返すと、急に肌寒くなったようですが今年は暑いですね! というわけで、今日は卒業制作の中間発表が行われました。 池井...
2024年9月14日、お茶部の建築科学生4名と茶道のご指導をいただいている松田先生、教職員2名(吉田先生、筆者)の計7名で裏千家学園茶道専門...
テキサス大学の5人の若者たちの2ヶ月のインターンシップのプレゼンテーションをよしやまち町家にて行いました。 今日で前期試験が終...
急に雨が降ったりと、天候が不安ではありました、 お茶部の学生と祇園祭の菊水鉾お茶会に参加できました! 行列の中並ぶ私たち。 たくさ...
卒業生が、就職して一年が経ったということで、仕事で研いた技を披露してくれました! 道具の調整を各々やっている卒業生 ...
本日は晴天なり。初夏ですね🌞 建築科1年生8人、2年生5人 建築科二部1年生4人 合計17人参加 …試合...
今年の春の遠足は、明治村! ということで、天候が少し不安定でしたが、楽しんできました。 まずは正門入ってすぐの場所にある、三...
今回はインテリア基礎の授業。 家具ショップ「aRC FURNITURE POINT」を見学しました。 いつも黒板での授業が多いの...