
明治村見学(後半)5月15日
明治村見学後半! 京都市の御幸町通に建てられた造り酒屋、京都中井酒造。 温度変化が少ないため麹室が地下に作ったそうですが、京都の中心街だ...
明治村見学後半! 京都市の御幸町通に建てられた造り酒屋、京都中井酒造。 温度変化が少ないため麹室が地下に作ったそうですが、京都の中心街だ...
3年ぶりの明治村見学会! いつもはバスは1台だけチャーターするのですが、今回は2台で満席でした。 とりあえず元気なうちに記念撮影...
春爛漫の中、ルビノ京都堀川にて2022年度入学式を執り行いました。 入学生の方々は緊張した面持ちで、式に出席しておられました。 ...
本日、京都建築専門学校では卒業式をホテル ルビノ京都堀川にて執り行われました! 建工会(同窓会)会長の上代さんから賞状を受ける更岡君...
卒業制作展講評会@堀川新文化ビルヂングを行いました。 学生の卒業制作と同時に、プロジェクト3本の発表や お茶室を中央に設けて来客者に...
本年度も2021年度卒業生の卒業制作展を開催します。 開催場所は学校近くの堀川商店街の北側、新しくできた 「堀川新文化ビルヂング...
無事に開催することができ、6日には学祭恒例、お餅つきも行いました。 みんなで交代しながら餅をついていきます。 つ...
今年もこの季節が来ました! 空気が引き締まった雰囲気の中、入学式が執り行われました。 これからどんな学校生活が待っているのか、楽...
コロナ禍中の卒業式は時間を短縮、卒業制作発表会もなし、展示もなし、パーティーもなしと無しずくめでした。 卒業証書授与風景から。...
今日は雪が吹雪く中、奈良県の平城宮跡第一次大極殿院の南門復原を見学しました! まず始めに、案内していただく清水建設さんの歴史と平城宮の...