大工の仕事 ミニレクチャー by 野村一平君 7月21日
本日の概論には5年前の卒業生、野村一平君が登場。奈良の(株)伏見建築事務所で大工として6月にお話しいただいた奈良の設計士、岩城由里子...
本日の概論には5年前の卒業生、野村一平君が登場。奈良の(株)伏見建築事務所で大工として6月にお話しいただいた奈良の設計士、岩城由里子...
前回6月20日に続き、1年生11名が参加しました。市民グループを含めて24名が竹林で活動します。雨が降らなくてよかった! ...
Shimadaくんの刻みがほぼできて仮組み。背板の高さの具合を見てもらっています。 どう? いい感じですよ。 背板...
こんな感じで作ろう。まだ1年生には無理なので、私が図面を描きました。原寸図も描いたので、これでわかるよね。 ヒノキの材料が届い...
雨の中、久しぶりに宇治の覆い小屋に。6月に予定されていた歴史公園のオープンがコロナ感染を受けて延期になっています。 オープンの前に1年...
伝統建築研究科教養講座が8月より始まります。 概要は教養講座のページに記しています。 今回より、教室での講義はZoom配信され、ご自宅や...
先週の岩城さんに続いて京都で活躍されている波多野さんのお話を伺いました。 設計で重視されているものが3つ。家具、庭、風...
今日は夏の木匠塾の下見ツアー・プレ木匠塾。 天候が怪しい中、朝10時に学校を出発! 1軒目は、京北中川にある本間先生宅を見学。 ...
1年おきにミニレクチャーをお願いしている奈良の岩城さん。今年は4つの「民家改修」事例をめぐるお話でした。 大きな明治期...
昨年できなかったので2年ぶりの開催となった。学生さんたちも楽しんでくれたようで良かった。わたしはいつもの場所でのんびりスケッチ。...