堀川茶室−9 苫葺き完成編 10月27日
苫葺き屋根を仕上げていきます。 簀巻き状にした苫を広げるていき、留めていきます。 授業で高いところに登っても平気らしく、みんな怖...
苫葺き屋根を仕上げていきます。 簀巻き状にした苫を広げるていき、留めていきます。 授業で高いところに登っても平気らしく、みんな怖...
雨でなかなか思うように作業ができない日が続いた。前日まで雨の夜中の垂木据付け作業は本当に辛かったと思う。26日土曜日は久しぶりに晴れた。 ...
学園祭のメイン、堀川茶室。全体は2年生木工チームが進めるが、1年生は苫葺きに用いる稲ワラを準備するとともに、土壁パネルを担当する。この日はパ...
またまた、Iです。 先週の金曜日の夜の事。 授業が終了し校舎を閉めようとしていると、 学校に残って建工祭の準備をしていたF...
14日の雨の中での稲刈りで鹿フェンスに干した稲ワラを17日、回収に行きました。 もうちょっと干したい気分ですが、また雨になると...
こんばんはIです。 22日は即位礼のため臨時の休日でした。 めずらしく予定が無かったので、そうだ!…と思い立ったのが、堀川茶室の...
年々、お茶室の建て方に日数を見るようになり、今年は2週間まで伸ばしました。10月17日、いよいよ建て始めました。 これは18日...
京都建築専門学校の建工祭(学園祭)を11月2日(土)・3日(日)・4日(月・祝)に開催します。 今回は「堀川茶室」の場所を丸太町橋下手...
竹茶席前日の19日、夕方から茶室の準備に物集女竹林に。雨の中、ブルーシートで仮屋根を張り、2畳の台をカゴの中で組みました。終わった頃にはもう...
一昨日のフランス人に続いて今度はドミニカ共和国から日系3世さんたちが来られました。 建築業に関わっている方が熱心に伝統木造の接...