京北森林組合倉庫建設ー26 いよいよ完成!  9月12日〜18日 

9月12日京北の倉庫作業に。昨夕に引き続き分電盤Boxの製作。昨夕、ばたばたと組みつけた枠下地がずれていたので、それを付け直し、枠を拵えて取り付け。そこまではそれほど大変な作業ではない。昼ごはんの後、ブレース金物だの、配管だのが複層する厄介なところに下地をこしらえるのだが、細かなパーツをひとつひとつ邪魔ものの間を潜って取り付けてやっと表板2枚分の下地が出来上がったのが、もう4時を回っていた。電気屋さんの盤の結線作業の間、表に張る板を加工し、ほかの工事屋さんが帰った後にやっと表板取り付け作業。これも金物やら配管やらを拾って加工しないと付かない。もう扉を付けるのは次回に回し、棚板を付けて、板を張るところで今日はおしまい。
電気屋さんが照明器具を取り付け、通電してくれたので、照明器具を点灯。暗くなって外部照明に浮かび上がる正面を眺めるのは私が最初になる。写真!
人気の少ない周山の街を歩いてくると、いきなりこんな景色が現れるので、町の人もなんだ?何ができたの?と見にくる。劇場?ギャラリー?バー?倉庫だとわかると、いや、ここで何かしたいですと言ってくれる。そうだね、何かしましょう!
車庫になる1階部分。設計者の高橋さんの照明がまたオシャレです。長い木材を運んでぶつけて電球を割ってしまわないか、ちょっと心配になりますが。でも車を出せば、何かできそうですね。
***************
9月14日学生たちが来てくれたので、残っていた倉庫部分の木摺打ちをしてもらった。
9月15日は足りなかった木摺を学校で製材し、仕上げ、残っている材や土を片付けてもらった。
おつかれさま。
**************
9月16日。一人で1日のんびり分電盤boxの扉を製作。すべて残っていた端材でこしらえることができた。あとはキャッチと錠だが、東さんにお願いしよう。
川向かいのスーパーからの写真。4月に桜の頃に撮影したなあ。
9月18日午前中の授業の後、京北へ。片付けと掃除をしてやっときれいになりました。おつかれさん。ちょうど長津翁が見えて、学生君たちにと冷たい飲み物を差し入れしてくれました。ありがとうございます。この9月22、23日に予定している「第6回匠の祭典」の手拭いもいただきました。学生たちさっそく巻いていますね。
 
夕刻には東さんも。
今日で学生たちも現場は最後になります。長いことお世話になりました。
(さの)