お気に入り住宅プレゼン採点発表会・動画できました 6月12日
新型コロナ休校もありましたが、例年通り今年もお気に入り住宅プレゼン発表会に無事こぎつけました。 全員のプレゼンを全員で評価、採...
新型コロナ休校もありましたが、例年通り今年もお気に入り住宅プレゼン発表会に無事こぎつけました。 全員のプレゼンを全員で評価、採...
住宅設計では例年、6戸からなる一団の住宅地にまちなみを意識して設計してもらっています。今年は7つのグループが決まりました。 例...
いよいよ分散学習から平常授業形態へ移行しました。机と席の配置を指定して極力間隔を開けての授業です。 こちらは2年生の授業風景で...
1年生木工基礎授業の様子をご覧ください。(撮影・作成 磯村明子)
ユーチューブで20分くらいの授業ができないか模索中です。他の教科の自習のあいまに頭の体操になるような演習ができないものでしょうか。用意ができ...
1年生後期自由設計課題の「小美術館」は敷地として都心の木屋町三条と宝ヶ池公園のどちらかを選んで行われている。この日に行われた30数名のうち、...
二部卒業設計発表会が始まりました。 毎回、数名ずつの発表です。今日は交流ということをテーマにした2作品の発表が行われました。 ...
実際の土地を測るというのは意外に難しいものです。1年生の工学基礎授業の中で測定するということをいろいろ試しています。例えば歩測。何の...
今日は、夏休み前から取り組んでいた木造住宅の設計発表です! 全員が作品を机の上に並べて、学生が採点をしていきます。 開放...
意匠演習(1年昼)最後の授業は京都御苑でスケッチ会。よく晴れて風が気持ちがよい。今回は何を描いてもよいことにした。気持ちよく描けばそれでよい...