
春の見学会 5月14日
今年もこの季節が来ました! 春の見学会 in リトルワールド! 皆さんもご存知の、いろんな国の建築物を見ることができる野外民族博物...
今年もこの季節が来ました! 春の見学会 in リトルワールド! 皆さんもご存知の、いろんな国の建築物を見ることができる野外民族博物...
4月8日は京都建築専門学校の入学式でした。 これから2年間、苦楽を共にする仲間と一緒に、頑張っていきましょう! 学生一同...
本年度も2022年度卒業生の卒業制作展を開催します。 日時 2月24日(金)~26日(日)10:00~19:00 (※26日のみ16:...
2022年12月10日に行いました第33回市民講座「職人とは」〜鋸職人 長津勝一 の記録動画は こちらからご覧になれます。 ...
秋のバス見学は閑谷学校に行きました。紅葉の時期が過ぎたところで、人も少なく、ゆっくり落ち着いて見られます。 閑谷学校は岡山池田...
今回は「京都堀川ルビノ」をお借りして、卒業制作ゼミ中間発表会を行いました! ■設計ゼミ 各々が構想する場所に選んだ土地を理解...
9月24日、京都府専修学校各種学校協会 体育大会に参加しました。京都府内にある専門学校が集まって行われる体育大会で、種目はバレーボールと卓球...
20年目の日本建築学会近畿支部との共催イベント「親と子の建築教室・竹小舞編みと荒壁塗り」はコロナ禍で3年ぶり。2020年は宇治市の「覆い小屋...
初めての京都建築学園と京都府建築工業協同組合との合同「削ろう会」を行いました。 学生1年生5名、2年生5名、組合青年部...
コロナ感染で2年ぶりのソフトボール大会。いつものように京都御所のグランドに1年生と2年生が集まりました。 ワイワイ賑やかでノリ...