
学園祭 お茶席&作品展+お花 11/5
お花部のヒトミです。昼の子たちがお茶室建設に夢中になっているのを横目で見ながら、お花とお茶、作品展の設営を担当していました。 5日の...
お花部のヒトミです。昼の子たちがお茶室建設に夢中になっているのを横目で見ながら、お花とお茶、作品展の設営を担当していました。 5日の...
2年お茶部リーダーのフクイシです。学園祭呼び物の堀川茶室ができました。木工チームのみなさん、お疲れさまでした。皆さんのたいへんなお骨折りに心...
1年 オオクボです。堀川茶室に参加しています。この日の茅葺きを楽しみにしていました。 いい天気の朝は挨拶から始まります。卒業生の茅葺...
2年さぶリーダーのリュウジです。1日は放課後から堀川茶室の作業。楽勝と思っていた小屋組が、思わぬ苦労です。南側の隅木がはまってくれません。い...
2年木工チームリーダーのイッペイです。今年の堀川茶室は昨年の材をベースに、あちこち手を加えています。昨年は胴差しをボルトで引いていましたが、...
1年モリサワです。金曜日午後のさの先生の椅子ゼミには、夜間学生さん3名を含めて12名が参加しています。標準の板椅子の図面を元に、自分の作りた...
ムツ:さの先生、お地蔵さんの相談があったそうですね。 さの:うん、西陣のある長屋のお地蔵さんの祠を新しいものに変える手伝いを頼まれたん...
ノハラ:今日の概論授業は円満字先生が登場らしい。 イマイ:また風水の話かな。あれ面白いし、好きやな。 ノハラ:迷信みたいなもんや...
2年い町家チームリーダーのウエジマです。10月いっぱいで引き渡しとなるい町家の工事も大詰めに。 24日は建具を綺麗に洗い、ガラス屋さ...
2017年4月入学生募集中!! ですが、2018年4月入学生用の 学校パンフレット制作がはじまりました(^-^; ...