大阪万博のお茶会に向けて、奥出雲仁王門修復プロジェクトは続いています!
少し時間が空いているので、このプロジェクトってなんだっけ?と
思われた方は、こちらをご覧ください。
https://okutsumu.com/nio-project/outline/
今日はオランダからイエッケさんが来京され、柱を四方蟻継ぎで修復したところを見ていただきました。
今回接続する場所を、佐野先生がイエッケさんに説明します。
いざ!というところをInstagramの動画に収めましたので、よかったら見てください。
https://www.instagram.com/p/DN8aarhCSJQ/
綺麗にはまっています。
プロの大工でも難しい技で、カチッとハマっていました。お見事です。
後で、イエッケさんと共によしやまち町家にて
万博オランダ館で10月1日に行われるBlue Nio イベントでの茶堂の検討会。
大阪万博お茶会まで1ヶ月を切りました!
(Harumi.I)