
大工の仕事 ミニレクチャー by 野村一平君 7月21日
本日の概論には5年前の卒業生、野村一平君が登場。奈良の(株)伏見建築事務所で大工として6月にお話しいただいた奈良の設計士、岩城由里子...
本日の概論には5年前の卒業生、野村一平君が登場。奈良の(株)伏見建築事務所で大工として6月にお話しいただいた奈良の設計士、岩城由里子...
前半の講座は「茶室建築のみかた」という副校長・桐浴先生の講座。 おもてなしとは茶室では、心でもてなすという考えのもと作られているそうです。...
2019年度 市民講座の第2回目を10月5日(土)13:30~16:45 京都建築専門学校 本校舎3階教室にて開催します。 詳細...
今年の市民講座第一回目が、6月22日(土)13:30~、行われます。 詳細は以下をご覧ください。 聴講を希望される方は学校宛にe...
特別講師によるホームズ君セミナー『震度7に負けないための「これからの木構造」』で、弁護士の神崎哲さん(関西学院大学卒・京都建築専門学校卒・二...
京都建築専門学校卒業生で弁護士の神崎哲さんが、「第1回構造塾全国大会in熊本」で講演されました。(2018/11/2) 講演の...