
伝統建築研究科 開講を延期します
新型コロナウイルス感染症対策として、4月からを予定していました入門講座・教養講座の開講を、秋に延期いたします。 もっとも、諸状況によっ...
新型コロナウイルス感染症対策として、4月からを予定していました入門講座・教養講座の開講を、秋に延期いたします。 もっとも、諸状況によっ...
学校は緊急事態宣言を受けて目下休校中。授業はできない。ひたすら在宅学習の準備作業の毎日。やっとRemote Learning サイトがどうに...
予定しておりました本校オープンキャンパスは 現在、新型コロナウイルス感染予防対策のため行っておりません。状況をみて再開させていただきま...
コロナ感染の状況下、学校の近くに住む学生たち5名が母屋の刻みに来てくれました。ありがとう。外の風通しの良いところで、距離を意識しながらの指導...
意匠演習1回目の配信をしました。建築模写の課題を出しました。その解説と実演を行っています。簡単な課題ですので他教科の自習のあいまにでも楽しみ...
3月中に終わらせたかった丸太削り作業ですが、コロナ感染の影響もあって、なかなかはかどらず、本来なら授業が始まっている今週になってやっと最後の...
ユーチューブで20分くらいの授業ができないか模索中です。他の教科の自習のあいまに頭の体操になるような演習ができないものでしょうか。用意ができ...
高橋 勝です。建築設計事務所で主に木造住宅の設計をしています。 佐野です。設計製図1では高橋先生と二人でみなさんのお世話をいた...
建築産業を担当している 菅原 章 です。 ※教科書販売の折に A3の履歴書用紙2枚を受け取ってください。 新...
工学基礎1を担当する浅野清昭です。よろしくお願いします。 教科書販売の折に自己学習教材プリント(5枚)をもらってください。プ...