第3回市民講座シンポジウム@京都府庁 12月8日
シンポジウム「創造力を育むまちとは?〜五条坂で考える」は、京焼の地域として知られる五条坂の昨今の変貌ぶりをなんとかしたいというのが主題です。...
シンポジウム「創造力を育むまちとは?〜五条坂で考える」は、京焼の地域として知られる五条坂の昨今の変貌ぶりをなんとかしたいというのが主題です。...
よしやまち町家校舎のトイレがシャワートイレになりました。 これで校内すべてのトイレがシャワートイレになりました。 ちなみに左の明...
メキシコ大学のベレニセ先生はメキシコ南部の土着建築を研究され、小舞土壁の建築について日本のそれと比較し、保全のために実践的な体験をしたいと、...
島原の町家のアトリエ改修工事は後期からの予定ですが、その前に2階に洗面台をつくります。 杉板でこしらえます。扉は既存の古いもの...
2年ぐっさんです。今日は島原の家の改修の参考にと、さの先生にかつて学生たちで改修工事を行ったという夷川通りの町家に見学にきました。 ...
リノベ設計担当のチカです。今年の2年木工チームの仕事の1が下京区島原の町家の二階アトリエのリノベーション。4月から実測調査、設計のためのヒア...
ずいぶん久しぶりの投稿です。石田棟梁の指導をいただいて、ようやく模型台の下の箱部分が出来上がりました。 石田棟梁と福井棟梁とが...
東京芸術大学建築科で教えておられた丸谷先生による伝統民家の温熱環境コントロールの知恵と工夫についてのセミナーが行われました。関西の丸谷ファン...
韓国には伝統民居「韓屋」(Hanok)があり、なんでも2011年に大統領令によって、その保全、継承を推進する研究所が創立、活動を行っているそ...
前回は学生たちだけで梁と柱を入れ替える作業がどうしてもできなかったようだ。柱や梁、個別には仕口を合わせられたのだけれども、合わせてはどうにも...