
木匠塾@京北合併記念の森 小屋のデッキ製作−3 9月10日
9月17日の京都府林材建青年協議会のイベントで全員で小屋のデッキの板張りをしてBBQ打ち上げをするというプログラムのためにも何とか土台骨組み...
9月17日の京都府林材建青年協議会のイベントで全員で小屋のデッキの板張りをしてBBQ打ち上げをするというプログラムのためにも何とか土台骨組み...
9月から授業が再開、京北合併記念の森小屋デッキの刻み作業を1年生チームが頑張ってくれています。 長さが7m、奥行きは1.5m。...
今年も始まりました中川木匠塾合宿! 今回は、京北・中川地区の中で三箇所の改修工事を実施しました。 今年も2年生の中川卒業制作チーム+...
6月25日のプレ木匠塾で今年の木匠塾後半のプロジェクトである京北合併記念の森にある小屋のデッキ制作にかかっています。 まずOk...
今年も夏の木匠塾始まります! 朝10時に学校へ集合!すでに暑い... 1軒目は、京北中川にある本間先生宅を見学。 川の...
久しぶりの物集女竹林です。予定では翌日の13日がバレンタインイベントと称して、みんなでお菓子を作るはずでしたが、コロナ感染もあり、雨の予報も...
2022年の最初の活動は物集女竹林木匠塾活動。参加は広島から戻ったAritaくん、神奈川の実家に帰らなかったKudoさん、盛岡の...
1か月振りの物集女竹林。朝靄ではなく焚火の煙が立ち込めて竹の姿がきれいです。 まずは小林先生による竹林生態のセミナーで...
京都建築専門学校・1年生、夜間学生として唯一、夏休みの合宿に参加させていただいたTanimotoです。 8月7~11日に京北・中川で行われた...
モリスガ3日目 根継チームはそれぞれの刻みは終わり、調整に入っています。 卒業生の大工Iwamotoさんには付きっきりでアド...